ヴァイキングは、殺した敵の頭蓋骨を杯にして、ビールを飲んだ。スカンジナビア語の乾杯がスコールなのは、頭蓋骨を意味するscoleに由来するとか。野蛮ですねえ。
バビロニアでは、質の悪いビールを作ったものは、溺死の刑を受ける場合もあったそうだ。ごく個人的な意見としてだが、ビールが好きすぎて、週末一杯目のビールをマズく入れる店は万死に値すると思っている 笑 。
修道院で作られる、トラピストビール。大航海時代長い船旅に、耐えられるよう作られたIPA。街のお母さんが家事の合間に作るビール。禁酒法の時代にはノンアルコールビールも。
ビールは人の生活そのものだ。引用のフラン・オブライエンの詩が心に沁みる「なにもかもうまくいかず、希望もないとき、できるだけのことはしたのに、人生が真夜中のように真っ暗なとき、1パイントの黒ビールだけがお前の仲間だ。」
-
BANANA FISH
アニメが始まるそうなので、再読。
ニューヨークの不良少年...
2018/06/27 に投稿された
-
ヨコハマメリー
真白い衣装に、白粉を塗りたくった白い顔と手足。強くアイメイクを施した目元は、隈どりのように黒い。姿勢は...
2019/04/10 に投稿された
-
リリーマルレーンを聞いたことがありますか
戦時において歌とは、軍歌として勇ましく士気を上げるためのもの、反戦歌として戦争の悲惨さを訴えるもの、ど...
2019/09/09 に投稿された
-
レバレッジ勉強法
レバレッジ、FXとかでの、ハイリスクハイリターンなおっかないあれのイメージだけど、...
2018/05/27 に投稿された
-
春にして君を離れ
ネタバレを含みます。
こんなこと言ったら怒られてしまうかもしれないがつい思ったのである。このアガサ・クリ...
2020/10/20 に投稿された
-
ほぼ命がけサメ図鑑
「そんなことよりサメの話しようぜ」と『行け!稲中卓球部』の前野は言っていた。
...
2018/07/21 に投稿された
-
ファントム・ピークス
好きな生き物は熊と鮫とペンギンだ。この3動物が出てくる本で今までに面白かったのは「羆嵐」「ほぼ命がけサメ...
2018/10/14 に投稿された
-
勝手に生きろ!
ヘンリー・チナスキーは胸より尻派である。この自伝的作品の著者のチャールズ・ブコウスキーの画像を見るとダメな...
2019/05/18 に投稿された
-
樹海考
著者は樹海コーディネーターとして語りかける。樹海いかがっすか~そんなには危なくないですよ~。でも時々ち...
2019/09/01 に投稿された